ナビゲーターに野村周平氏を起用した、WOWOWにて放送・配信中のアーバンスポーツ応援番組「HI-FIVE ~URBAN SPORTS for LIFE~」。
その公式YouTubeチャンネル『HI-FIVE TUBE』内のアイテムセットアップ動画コンテンツ「PEEP SET UP!」の制作を担当しました。
第一弾「PEEP SET UP!」
タナカ(@FUNER_BOY)が出演スケーターのキャスティングを急遽担当させていただくことになり、友人スケーターにお声がけをして以下の4名に出演していただきました。
小林俊太|hakase
学生時代に東海大学のスポットやおおね公園スケートパークでよく一緒に滑っていたHAKASE。
渋谷のスケートショップ「MORTAR TOKYO」の店長を務めていたり、渋谷の顔的なスケーターになっていましたが、現在は地元の長野に戻って自身のスケートショップ「CANOLA SKATESHOP」を経営しています。
藤澤虹々可
「2019日本オープン・ストリート選手権」女子で初代女王に輝いたり、「EXPOSURE」や「X GAMES」など海外コンテストでも活躍しているプロスケーターのナナカ。半端なく上手いです。。
寺井裕次郎
ほぼ同時期にスケボーを始めたのに、気づいたらめちゃめちゃ上手くなっててはるか先に行ってしまったゆうじろう君。
小山スケートパークのローカルで、相模原のスケートショップ「ACT sb store」のオーナーを務めています。
川渕裕聡|BUCHI
20歳の頃、カナダ・バンクーバーで一緒に暮らしていたBUCHI。
テクニカルからビッグステアまでなんでもできるスケーターです。
第二弾「PEEP SET UP!」
東京2020オリンピックのスケートボード解説で一躍話題となった、瀬尻稜さんも出演しています。
瀬尻稜
「鬼ヤバいっすね」「ヤバくて半端ないっす」「ゴン攻め」などのオリンピック解説で一躍話題となった瀬尻稜さん。
玉野辰磨|タツマックス
西東京、小山の顔的スケーターの玉野辰磨さん。小山スケートパークのキッズスケーターは、ほぼタツマックスモデルの板に乗ってる気がします。
大霜優馬
今回唯一のBMXライダーの大霜優馬さん。現地で見せてくれた、ハンドレールでの一発メイクはかなりやばかった。。
HI-FIVE TUBE「PEEP SET UP!」制作スタッフ
- クライアント:株式会社WOWOW
- エージェンシー:株式会社EPOCH
- プロダクション:株式会社BABEL LABEL|THINGMEDIA株式会社
- プロデューサー:佐藤一樹(THINGMEDIA株式会社)
- ディレクター:川島拓郎
- グラフィックデザイン:大橋弦也
- スケーター:田中博之(THINGMEDIA株式会社)
- 制作:THINGMEDIA株式会社
映像制作、ライブ配信パートナーをお探しではありませんか?
私たちシングメディアは、大手広告映像制作会社、テレビ番組制作会社で培った経験を元に、貴社の映像コンテンツ、ライブ配信を“企画、制作、配信”まですべてワンストップでプロデュースいたします。
ライブ配信ではYouTube、Twitter、Instagram、Facebookなどのさまざまなプラットフォームで配信可能です。
オンライン視聴であれば場所や人数の制限を受けることなく、幅広い顧客様にリーチが可能になります。またライブ配信した動画はアーカイブとして残るので、ストック資産として積み上がっていくメリットもあります。
セミナー、トークイベント、講演会、社内イベント、社員総会、決算説明会、音楽イベント、スポーツ中継など、さまざまなシーンでご活用ください。
まずはお気軽にご相談ください!