あざっす、くぶ夫です!
今回は「トラッキング」「スタビ」について現場からお伝えします!
くぶ夫的見解の為、間違っていることもありえるので、真に受け過ぎずにご覧ください!
編集現場で飛び交う謎ワードとして「トラッキング」「スタビ」というものがあります。
「トラッキング」「スタビ」の使用例
マーカーもないからこれじゃトラッキング取れないですよ!
カメラの手ぶれが酷いんで、ちょっとスタビかけてもらっていいですか?
みたいな。
実際に自分も空舞台(からぶたい)の記事のときに、この謎ワードを使っております!
では「虎キング? 酢旅? なんじゃそりゃ?」という方に向け、どんなものか見てみましょう!!
「トラッキング」とはなんぞや?
某ペディアでは、
とありますが、今回のケースのトラッキングはもちろん、
詳細は某ペディアの「マッチムーブ」の項にお任せするとして、ざっくりお伝えすると、
①任意のポイント
に
②画像を貼り付ける(追っかける)
ということです!!
・・・。
わけがわからんですね……。
例えばこんな映像があったとします↓
映像1
謎の動き……気持ち悪いですね。
あまりに恥ずかしいので顔にマスクを被せてみたいと思います!
映像2
ハイッ! 立派な「笑い男」の出来上がりです!!
ちなみのこの顔ロゴのデザイナーは、あのAphex TwinのロゴもデザインしたPaul Nicholson(ポール・ニコルソン)氏によるものだそうです!(余談)
どのような仕組みかというと、
①任意のポイントのデータを取る
今回は鼻!! ※ハッキリとしたポイントであれば映像ソフトの機能で自動追尾してくれるハズです、多分……。
②そのポイントのデータに画像をくっつける
以上!!
これでさきほどの映像2が完成するハズです!
つまりトラッキングとは、
「①任意のポイントに、②画像を貼り付ける(追っかける)」
といったことになると思います!
だいぶ乱暴にまとめてますので、さらに興味を持たれた方は各自しっかりと調べていただけたらと思います!!
トラッキングの世界はまだまだ奥が深いのですが、今回はとりあえずこれまでとさせてください。
次はスタビの話題に入るのですが、ぜひトラッキングとセットで読んでいただけたらと思います!
スタビとはなんぞや?
スタビ! 正式名称「スタビライザー」!!
ネットで調べると沢山出てきますね!
意味合いとしては「揺れの軽減」といったことになるかと思います。
↑このようなものを付けてスマホで撮影している人を街中で見たことがあると思いますが、この装置をつけることでガタガタしない映像が撮影可能なのです!
ではなぜスタビを今回の記事内で紹介するのか。
なぜなら映像編集におけるスタビは、上記のトラッキングと大きく関わりがあるからです!
さきほどのトラッキングの項で、
「①任意のポイントに、②画像を貼り付ける(追っかける)」
のがトラッキングとお伝えしましたが、
「①任意のポイントを、②止める(動かさない)」
のがスタビ(スタビライザー)と思ってください!
・・・。
ハイ、お伝えするために恥ずかしながら、さきほどの映像①に再度登場願います。
この映像に対して、トラッキングのときに取った鼻のデータを、
スタビに流用すると、
↑こうなります!
分かりやすいようにガイド入りの映像です。↓
見事に画面に対して鼻の位置が変わりませんね!
このように任意のポイントを止める(動かさない)のがスタビなのです!
スケボーでスタビを試してみよう!
例えば、適当に撮影したスケボーの映像↓を、
いい感じにスムーズに繋げたいときは、ウィール(タイヤ)でスタビを取れば、
こんな感じになります!
いい例としては、Beats By DreのCMはとても伝わりやすいと思います。
スタビを本当に上手くオシャレに使ってますね!!
つまり、スタビ(スタビライザー)とは、
「①任意のポイントを、②止める(動かさない)」
といったことになると思います。
以上!!
まとめ
トラッキングは、
「任意のポイント(鼻)に、画像(笑い男)を貼り付けるor追っかける」
スタビ(スタビライザー)は、
「任意のポイント(鼻)を、止めるor動かさない」
ざっくりとトラッキング、スタビとはどんなことかお伝えしましたが、少しでも皆様の知識にお役に立てたら光栄です!!
次回は、より深くトラッキングについて掘り上げてみようと思います!
最適で最善で最高な「BBBプロデュース」を提供します
THINGMEDIAでは、ゲーム特化の映像制作「Chunee」、Web/アプリ・SaaS特化の映像制作「CX BOOST」、オンラインイベント・配信番組プロデュース「SNATCH」など、映像にまつわる幅広いサービスを提供しています。
ぜひ一度、当社のサービスをご覧ください。